本メディアではアフィリエイト広告を利用していますが、コンテンツ制作は老後リサーチ編集部が独自で行っています。メーカー等はコンテンツの内容や商品のランキング・評価等の決定に一切関与していません。

まだら認知症の原因って?どんな特徴があるの?

認知症

認知症と言うと、昔のことはよく覚えているのに最近のことはよく思い出せず、本人も忘れたことに気づいていない、そんな特徴的な「もの忘れ」がよく知られています。しかし、これは認知症の中でも患者数の多いアルツハイマー型認知症の症状です。

タイプの違う認知症の1つに「まだら認知症」というものがあります。まだら認知症を引き起こす原因は何なのか、そして症状にはどんな特徴があるのか、詳しく見ていきましょう。

まだら認知症はなぜ起きるの?

「まだら認知症」とは、認知機能の低下という症状が日によって、あるいは時間帯によって波があり、昨日できていたことが今日はできなくなる、もの忘れは激しいけれど難しい計算や本を読むことはできる、などの落差が非常に大きい状態のことを言います。

人間にはさまざまな認知機能がありますが、認知症になったからといって、すべての認知機能が同時に同程度ずつ低下していくわけではありません。この点は「認知症の症状には個人差が大きい」と言われる理由の1つでもあります。まだら認知症は、その波が非常に顕著な状態である、と言うこともできます。

しかし、この波によって「朝はできたのに今できないのは、単に怠けているのだろう」「こんなに難しい本を読めたり、計算ができるのだから、認知症ではないのでは」などと、周囲の人々から誤解を受けたり、本人も周囲の人も混乱してしまうことがあります。このような波が生じるのは、以下のような原因によると考えられています。

脳のダメージに偏りがある
  • まだら認知症は、多くが脳血管性認知症から生じる
  • 脳は部位によってさまざまに機能が異なるため、脳血管性障害によってダメージを受けた部分の機能は低下するが、ダメージを受けなかった部分の機能は比較的残る
  • すると、記憶機能はダメージを受けたけれど、言語理解や計算能力にはダメージがない、というような「まだら」の状態になる
脳の血流が変化している
  • 低血圧の人が朝ぼんやりしやすいように、人間の脳の血流は寒暖差や1日の中でも変化する
  • 起床直後・食事後・入浴や暑さで体温が上昇した後・水分不足のときなど、脳の血流が低下するタイミングでは一時的に認知症の症状が強まったように感じられる
  • この現象は脳血管性認知症に限らず、他のタイプの認知症でも見られる
自律神経の乱れによる
体調不良など、その他の原因による
  • 身体的な不調で認知症の症状が出現することも
  • また、認知症の人は自分の身体の異常を正確に把握し、伝えられないことがある
  • 数日おきに認知症症状の悪化と改善を繰り返し、まだら認知症かと思われていた人が、便秘の不快感のために症状が現れていたというケースも

まだら認知症の症状の特徴は?

前述のように、まだら認知症は脳梗塞や脳出血などの血管障害が原因となって起こる、脳血管性認知症の1つです。そのため、障害された脳の部位に応じた認知機能が低下するという特徴があります。「数分前に食事をしたことを忘れてしまっているのに、難しい小説を読んでいる」「朝起きたときは自分で着替えられなかったのに、夕方にはできている」など、「まだら」になった状態です。

ある機能は正常で、ある機能は低下している、またはその低下具合も日によって変化する、というところから、本人も周囲の人や家族も認知症とは気づかず、単に調子が悪いだけだと思ってしまうことも少なくありません。その場合は、CTやMRIなどの画像診断を受けてはじめて脳血管の梗塞部位が見つかり、まだら認知症と診断を受けることになります。

また、まだら認知症に特徴的な症状として「記憶力や遂行機能に障害が目立つが、判断力や専門知識は正常に残っていて、人格も大きく変化しない」という状態があります。例えばアルツハイマー型認知症の場合、記憶力や遂行機能の低下とともに、判断力や専門知識・理解力なども低下するのが一般的です。しかし、まだら認知症の場合、記憶力の低下がアルツハイマー型認知症より軽度で、忘れたことの自覚もある場合が多いです。

身体的な症状としては「頭痛・めまい・耳鳴り・手足のしびれ・つまずきやすくなる・言葉が出にくくなる・ろれつが回らなくなる・嚥下障害・やる気が出ない・感情のコントロールがしにくい」などの症状が見られることがあります。

関連記事:まだら認知症のリハビリや対応のコツとは?

おわりに:まだら認知症は症状の程度も変化も「まだら」な認知症

まだら認知症は、脳梗塞や脳出血など、脳の血管に障害が起こることで引き起こされる認知症です。そのため、他の認知症と少し異なり、障害された部位だけに機能障害が起こり、他の部位はたいてい正常に保たれていることが特徴です。

失われやすいのは記憶力や遂行機能で、逆に判断力や専門知識、理解力は残る傾向があります。本人も家族も混乱しやすい認知症ですから、症状が疑われる場合は早めに医療機関で診察を受けましょう。

コメント