世の中にはさまざまな高齢者向けの住宅・施設が存在しています。
今回は高齢者向け施設のうち「健康型有料老人ホーム」とは何か、施設の特徴や利用のメリット、入居にかかる費用の目安まで、まとめて確認していきましょう。
健康型有料老人ホームって、どんな老人ホーム?
健康型有料老人ホームは、一人暮らしに不安や寂しさを感じている高齢者が、楽しく自立した生活を送るためのサポート体制を整えた介護福祉施設です。
主に民間企業によって運営されていて、入居者は家事手伝いなどの生活支援を受けながら、施設内のカラオケや図書室、ジム、シアタールームなどで楽しむことができます。
健康型有料老人ホーム利用のメリット・デメリットをまとめると、以下のようになります。
- 健康型有料老人ホーム、利用のメリット
- 軽度の要介護度であれば、外部サービスを利用して対応できる
- 介護サービスと同じく外部の医療機関を利用すれば、健康管理もしてもらえる
- レクリエーション設備が充実しており、自由に楽しく生活ができる
- 健康型有料老人ホーム、利用のデメリット
- 外部サービスとの契約が必要なため、要介護度が高いほど介護費用も高くなる
- 入居時に必要な「入居一時金」が、他の有料老人ホームと比べても高額である
- 要介護度が高くなってくると、入居し続けることが難しくなる
健康型有料老人ホームの良い点は?
ここからは、健康型有料老人ホーム利用のメリットを、より詳しく見ていきましょう。
生活の自由度が高く、かつ、安否確認もしてもらえる
一般的な有料老人ホームとは異なり、健康型有料老人ホームは介護をほとんど必要とせず、楽しく自立した生活を送りたい高齢者を対象としています。
このため、施設職員が必要以上の生活援助や監視、干渉をすることはありません。
本人が望む範囲での生活援助や見守り、安否確認だけをしてもらって暮らしの不安を解消しながら、自由に生活することができます。
健康型有料老人ホームは、「まだまだ元気だけれども、そばに居られないので心配」、という高齢者を持つ家族にとっても、ありがたい存在といえるでしょう。
生活に時間的・気持ち的余裕を持ちやすくなる
健康型有料老人ホームでは、希望すれば家事を施設スタッフにおまかせできます。
さらにレクリエーション施設が充実しているので、職員に家事をしてもらっている間に、高齢者本人は趣味や運動没頭することが可能になります。
生活に時間的余裕を作り、頭や体を動かせるようになるので、これからの時間をより有効にアクティブに使いたい高齢者にはメリットが大きい施設なのです。
上記を踏まえると、健康型有料老人ホームは以下のような人に特におすすめの施設だと言えます。
- まだまだ健康で元気だけど、一人暮らしや介護への心配がある人
- 体調や介護の心配はあるけど、老人ホームなどを利用するのはためらわれる
- これからも元気に楽しく過ごし、できるだけ健康寿命を延ばしたい
健康型有料老人ホームの費用ってどれくらいなの?
健康型有料老人ホームの入居には、入居時に支払う入居一時金と、家賃・管理運営費・食費・水道光熱費などを含む月額利用料がかかります。
具体的な金額の目安としては、入居一時金が0~数千万円、月額利用料が15~40万円くらいと考えておけばよいでしょう。
入居一時金の償却に注意
施設を利用する権利を獲得するための入居一時金は高額ですが、これは各施設が設定する初期償却質・償却期間にのっとり、数年単位で償却されていきます。
初期償却とは、入居一時金として支払われた金額のうち何割かを、施設が決めた規定に従い入居時に償却扱いにする金額のことです。
そして償却期間・償却率とは、施設側が入居一時金を何年かけて、年間どのくらいの割合で焼却していくかを現した数値です。
例えば300万円の入居一時金を必要とし、初期償却率が30%、償却期間が5年の場合は、入居時典で全額の30%にあたる90万円が償却されます。
そしてのこりの210万円を、償却期間である5年かけて焼却していくことになります。
もし、償却期間中に要介護度が上がるなどして健康型有料老人ホームを退去する必要が出てきたときには、まだ償却されていない入居一時金が返還されます。
なお入居一時金の初期償却率と償却期間、退去にかかわる返還金の規定は施設によって異なりますので、事前にしっかり確認してください。
おわりに:健康型有料老人ホームは、健康でアクティブな高齢者におすすめ
健康型有料老人ホームは、最低限の見守りと生活援助サービス、そして豊富なレクリエーション施設を利用できる施設です。その利用料金は高額ですが生活の自由度は高く、高齢者が時間的・精神的余裕を持って生活を楽しめるよう配慮されています。
ただし健康な人が利用することを前提としているため、要介護度が上がると原則として住み続けられなくなります。メリット・デメリットを理解したうえで、利用するかどうかを決めてくださいね。
コメント